2017年4月20日木曜日

生命の神秘!
日々食べる食事を学習していきます。

「世界の人口が70億人を超え、膨大な人口を限られた資源で支えるためにさまざまな品種改良や農薬や化学肥料の開発、生産方法の開発が行われてきました。その究極とも言えるのが作物の遺伝子や種子に手を加えること。

いま世界の農家で使われているほとんどのタネが「F1」と呼ばれる一世代限りしか使えないタネ。そしてF1の中でもオシベがない「雄性不稔」と呼ばれる、生物学的には異常なタネが増えていると言います。

食糧生産の効率化のために増え続けるF1のタネ、その一方で私たちの食の安心や安全への意識は高まっています。このジレンマをどのように解決すればよいのか。著書や講演でF1種子の危険性を訴え、在来のタネを守る活動を広めている「野口のタネ」店主、野口勲さんにお話をお聞きました。」




http://nextwisdom.org/article/1156/

話はタネからとび植物を食べている牛について書きます。植物だけ食べて筋肉がモリモリになるのですかね。その答えを簡単に。

「窒素同化細菌はアンモニアと糖からタンパク質を合成します。この二者があれば、空気からタンパク質ができるのです。草食動物はこれを消化吸収します。

牛はこれらの細菌と共生したゾウリムシのお肉を食べる肉食獣です。」


この説明で牛さんが細菌と共に生きているのうなずけなすか?


植物をいかに体内に取り入れるかは不老不死への一歩です。

植物の中には酵素があります。酵素は60度まで上げれば全部消えてしまいます。野菜ジュース🍹が一番だぞ。

0 コメント: