2019年8月28日水曜日

<以下本論>鳥類哺乳類は負の電磁率の体内でMgからNaを、取り外した陽子中性子1組をKの原子核に組み込んでCaを造っている!Dr佐野千遥鳥類哺乳類は負の誘電率・負の透磁率の体内で、食した葉緑素等に含まれるマグネシウムMgの原子核から1組の陽子中性子対を取り外して核種変更常温核融合してナトリウムNa原子核を生成する。次に取り外した陽子中性子1組をカリウムKの原子核に組組んでカルシウムCaの原子核を造っている。“陸地に有る岩塩が雨で流されて海に至り、水が蒸発して海水の含有塩分が増大して行く。”と学校では教えるが、この説明では全く説明が付かない大問題が生じる。現在海水中に解け込んでいる塩は、若し地球上の全ての海を干上がらせると、厚さ10mくらいの真っ白い塩が全世界の海底に析出しなければならない。そうなると地球上の陸地と海の比率が半々で有ったと仮定しても、元々陸地には岩塩が元々厚さ20mなければならなくなる。そんな塩で一面真っ白な陸地は嘗て存在した事が無いし今も存在しない。更に、陸上の植...