販促用の名入れカレンダーで強運をもちこむ >>詳しく
個人用の金運グッズで運気を上げていく >>詳しく
http://ameblo.jp/163cm55kg/みーちゃんより引用。
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
【明日はこんな日】
2012年8月25日
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
(土) 友引 [旧暦七月八日]
即席ラーメン記念日、サマークリスマス、ペスト菌発見の日、川柳発祥の日、
歯茎の日(毎月)、天神の縁日(毎月)
◆道元忌,曹洞宗開山忌
●東海道全域でM8.6の大地震。津波により浜名湖が外海とつながる(1498)
●ポルトガル船、種子島に漂着。鉄砲伝来(1542年説あり)(1543)
●川柳という文芸発祥。柄井川柳、川柳評万句合を初めて開催(1757)
●法学者・穂積八束が「民法出でて忠孝滅ぶ」と、自由主義的な「民法」を批判する論文を『法学新報』で発表(1891)
●北里柴三郎ペスト菌を発見(1894)
●函館で大火。12395戸が焼失(1907)
●東京飛行場(現在の羽田空港)が開港(1931)
●トヨタ設立。トヨタ自動車工業が豊田自動織機製作所から分離独立(1937)
●第一次大戦で、オーストリアが日本に宣戦布告(1914)
●東京飛行場(羽田飛行場)(現在の羽田空港)が開港(1931)
●パリ解放。4年間にわたるドイツの占領に終止符(1944)
●外国軍の日本駐留や中国の講和除外に抗議してインドが対日講和会議への不参加を通告(1951)
●名古屋工業技術試験所で日本初の太陽炉が完成(1955)
●日清食品、即席チキンラーメン発売。当初は85グラム入り1袋35円で、すぐに30円に値下げ(1958)
●第17回オリンピック・ローマ大会が開幕(1960)
●フィンガー5が『個人授業』でデビュー(1973)
●アルフィーが『夏しぐれ』でデビュー(1974)
●ピンク・レディーが『ペッパー警部』でレコードデビュー(1976)
●チャゲ&飛鳥(現CHAGE...
2012年8月25日土曜日
2012年8月2日木曜日
Posted by 小泉寛 on 11:17 with No comments
金運を、運気を上げていきましょう。金運グッズは僕に任せてな。
インパクトは絶大!
大切な人に何かを贈りたいけれど、
ありきたりの物ではイヤだなぁ・・・と思っていませんか?
インパクトがあって、もらった人がびっくりするようなものをお探しの方にピッタリです。
金色の専用ケースに入った豪華なギフトセットです。
特別な方のプレゼントにいかがですか?
価格:2,100円(税込) http://www.tdnetshop.com/fs/tdcal/td20105
ブログランキングに参加してます。
↓↓↓↓↓ ぽちっとクリックしてね。
http://ameblo.jp/163cm55kg/entry-11316982734.html
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
【明日はこんな日】
2012年8月2日
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
(木) 友引 [旧暦六月十五日]
ハーブの日、学制発布記念日、パンツの日、ホコ天記念日、博多人形の日、金銀の日、カレーうどんの日、
バブリシャスの日、バズの日、ビーズの日
◆鬼貫忌
●南イタリア・カンナエで、4万人のカルタゴ軍が8万人のローマ軍を破る(BC217)
●ユリウス・カエサルが元老院に、ポントス攻略成功を伝える手紙「Veni...
2012年8月1日水曜日
Posted by 小泉寛 on 11:17 with No comments
ブログランキングに参加してます。
↓↓↓↓↓ ぽちっとクリックしてね。
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
【明日はこんな日】
2012年8月1日
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
(水) 先勝 [旧暦六月十四日]
観光の日、水の日、自然環境クリーンデー、肺の日、麻雀の日、パイの日、バイキングの日、
世界母乳の日、パインの日、島の日、夏の省エネルギー総点検の日、花火の日、
洗濯機の日、新綿花年度、省エネルギーの日(毎月)、安全衛生総点検日(毎月)、家庭塗料の日(毎月)、
水天の縁日(毎月1日,5日,15日)、妙見の縁日(毎月1日,15日)、資格チャレンジの日(毎月)
◆八朔,田の実の節句
●クレオパトラが毒蛇に胸を噛ませて自殺。プトレマイオス王朝が滅亡(BC31)
●持統天皇が孫の珂瑠皇子に譲位。珂瑠皇子が即位して第42代天皇・文武天皇に(697)
●舎人親王の第七王子・大炊王が即位し第47代天皇・淳仁天皇に(758)
●ウーリ・シュウィーツ・ウンターワルデンの3州が永久同盟を結成。スイス連邦の起源に...
登録:
投稿 (Atom)