2013年8月21日水曜日

ネットからの転用ですみません。 https://www.facebook.com/NAGAIpro ヘンプ(大麻)プラスチック麻と大麻は同じ物です。大麻と聞くと、麻薬だというようイメージが巷ではありますが、日本に大麻取締法を作ったアメリカをはじめ、先進国では医療用大麻として精神病や癌、エイズの治療に使用しています。昨年12月6日、米国のワシントン州とコロラド州では、で初めて嗜好用マリファナ(乾燥大麻)の私的使用が合法化された。そんな麻は万能植物です。夏に涼やかな麻素材の服を着るだけではもったいない。 ヘンプ(大麻)プラスチックを御存知ですか?今の世の中、おびただしいほどのプラスチックと石油製品に囲まれて暮らしています。プラスチックは割れない、軽い、装飾しやすい。その反面、プラスチックを燃やせばダイオキシンが発生しますし、土に埋めても自然に還ることもなく、ただゴミとして残る。。また、石油も地球上にあと何十年使えるぶんしか残っていません。石油ができるのは何億年と言う時間がかかります。そこで注目してほしいのがヘンププラスチックです。わずか4ヶ月ほどで育つ麻の繊維やオガラ、また種子から採れるヘンプオイルを原料に、合成樹脂(ヘンプ・プラスチック)を作ることができます。ヘンププラスチックは、海外ではメルセデスベンツ、...

2013年8月13日火曜日

月の動きを。。。。 【今日の宙(そら)模様】”月齢6.2 弓張月 月の入り21時55分”月は、明日さそり座で上弦の月を迎えます。今朝は、ペルセウス座流星群の極大を迎えました。今日のそらは、新しいそら。空間は、新しい段階に入りました。今月は次から次へとシーンが移り変わっています。これまでのゲート越えは、一歩一歩登る山登りのようでしたがここからは、イメージの場所を海に移動します。いよいよ、波乗り(新しいチャレンジ)への準備です。ここまで日常にしっかりと目を配り足腰(基盤)を作ってきました。徐々に波に慣れていきましょう。最初から上手に乗りこなせる人はいません。本格的な波乗りは9月からになります。ここから、必要なのはここまで積み重ねてきた丁寧さ、慎重さの上に「冒険心」「遊び心」を発揮していくことです。恐る恐るでは波乗りは楽しめませんよね。上手く乗れなくても波に少々のまれてもいいではありませんか。そんなことすらも楽しみのうちです。恐れがあると体が緊張して水を飲んだり、溺れたりします。...
こんにちは。今回もネットからのもらい物を転用していきます。 自分の文章を書くことがいいのですが、 ここは、事実であり真実であることを載せていったほうがいいと思っているからです。 記事を書いている人も有名人で検索すればセミナーも行くことが出来ます。 食は考えて食べる時代になってきています。 体の変調は食事が一番です。。。。 食は「マーケティング」と言ってもいいでししょう。 どんなマーケティングを選ぶかで人の命にかかわってくると思います。 ここでは、僕が使っている「エクスマ」を紹介したいのですが。。。 「エクスマ」の文章は、ポジティブが基本。 ネガティブキャンペーンには、会わないと思います。 ご自身で検索してください。そして、たどり着いてください。 エクスマにです。。。。。 引用転載開始 内海 聡 牛乳業界が怒り心頭になりますが、本当なら重要なことです。食物繊維には注目すべき研究結果が報告されています。多くの栄養学者は、「日本人はとかくカルシウムが不足しがちで、高齢者に多い骨粗しょう症はそれが原因である」といい、カルシウム不足を解消するために、牛乳をもっと飲むよう薦めています。...

2013年8月11日日曜日

今年もお涙頂戴で視聴率を取りにいく偽善番組が始まりますが、各出演者の高額なギャラが明らかになっていますwこの記事内では『 明石家さんま 』の有名な話、24時間テレビのオファーを『 ギャラが出るなら出演しない 』と突き返して以来、この番組を毛嫌いするようになったことも書かれていますwそういえば、ユニセフなどの天下り団体でも、善意で寄付された大半は人件費などに使っちゃってますもんね・・・w【「嵐5,000万円、森三中・大島1,000万円……」『24時間テレビ』のギャラ公開報道に波紋 】「企画が下品」「視聴率低過ぎ」などと賛否両論を巻き起こした今年の『27時間テレビ』(フジテレビ系)が終わり、次はチャリティ番組『24時間テレビ36「愛は地球を救う」』(日本テレビ系)が今月24~25日に放送される。 2年連続でメインパーソナリティーを務める嵐を筆頭に、総合司会の羽鳥慎一、チャリティパーソナリティーの上戸彩などが出演。昨年は、11億6,847万1,704円の募金が集まり、今年も全国で募金活動を行うという。 そんな夏の風物詩となっている『24時間テレビ』について、先月30日発売の「FLASH」(光文社)が、出演者のギャラを掲載している。金額は以下の通り。メインパーソナリティー...

2013年8月10日土曜日

8/9この爆弾を投下したのはアメリカです。 天気が悪かったから、 小倉から長崎に場所を変更しました。 なぜ天気が悪いと原爆の投下場所を変更するのでしょうか? フィルム撮影がうまく出来ないから。 爆心地がずれて正確なデータが取れないから。 放射能と水は相性が悪いから。 戦争を終わらせるだけなら広島だけで十分でした。 アメリカはもう一発落とす必要がありました 広島と長崎に落とした原爆の種類が違ったからです。 広島はウラン。長崎はプルトニウムです。 ちなみに福島第一原発の1、2号機はウラン、3号機はプルトニウムです。 マンハッタン計画で莫大な開発費を投入したため、 アメリカ議会でその成果を証明する義務があったからです。 言い訳のための大科学実験です。 だからフィルム撮影も、 投下後の医学データの収集も完璧だったわけです。 キリスト教信者の多いアメリカ国民の感情を考慮して、 長崎の天主堂も慌てて破壊して建て直しました。 原爆ドームのようにシンボルにされるとまずかったわ...

2013年8月8日木曜日

今回もネットからのもらい物の引用です。 このブログは、築地カレンダーという会社が運営しています。 カレンダーと書いてありますから、カレンダーを売っている会社であることはたたしかです。 でも。。。提供していることは、豊の、幸せな人生を送るための情報やモノやサービスです。 転用します。。。。。 「弱肉強食」は、自然の摂理です。人間が草ばっかり食べて、菜食に依存するのは摂理に反しています。あえていうなら「殺人するなかれ!」これしかありません。人間も自然の摂理に沿って、狩りをすべきです。食べるために家ちくを買う、人間のおごりが物欲のために平気で薬物や化学物質で平気で人間同士を傷つけることを容認している。草ばっかっり食べて、隠者になってると抵抗できません。もっと強くならなきゃ!殺すことが全般アクではない人間が殺してはいけないのは、同胞たる人間です! 法則はやっぱりあります。 ビジネスでも法則を守ることが大切になるよ...

2013年8月7日水曜日

いただき物です。。。 考えて食べること。 大切なことは見えないようになっている。 本来人間は、口に入れて良い物といけない物を本能で判断してきたはずです。蟻の判断の方が正しいとは、万物の霊長たる人間さまは確りしないといけませんね!!どこかのCMでは有りませんが、戴いた食べ物は血となり、肉となるのですから!! 【アリとマーガリン】 この写真はショッキングで 否定する人もいますが現実です。 ご自身で何十回もやってみれば分かります。 アリは匂いや触覚で調べるのですがマーガリンは食べ物とは認識していないようです。(毒かどうかは別)アリは1人では食べきれないような食べ物を見つけると道にマーカーを付けて他のアリに知らせるのですが マーガリンは知らせてないようです。アリが そう判断している物を人間は食べています。_________________       右上:マーガリン左下:低脂肪マーガリン   右下:天然バター_________________バターは牛乳由来の動物性油脂。マーガリンは自然では液体のはずの植物油に水素を結合させ有り得ない形にした人造バター。精製度合いが少ないバターの方が成分は複雑で多岐に渡ると思われますがマーガリンは人間が利便性のために作った簡易品ですので単純な成分です。あとバターに含まれるトランス脂肪酸は平均でマーガリンの4~5分の1です。マーガリンの方が圧倒的に多い。(多いもので8倍も…)(トランス脂肪酸については先日の記事参照下さい)危険かどうかは別に考えるとして・・・少なくても安全なのかどうなのかはかなり微妙な所です。マーガリンは元々牛脂と牛乳から作っていました。しかし20世紀からは植物油から作られるようになりました。ここ100年の歴史の中で トランス脂肪酸が発見されるまで、とても健康的なバターの代用品として 大衆に普及してきました。しかし現在は危険な商品として多くの人に認識されています。改めて・・・人間が自分の利便性の為に作り出した物がすべて危険だとは言いませんが安全が担保されているかというといささか疑問が湧きます。またゼロリスクは存在しませんので 僕は「何が安全で何が危険」というお話はしませんが 状況に応じて何を選ぶのかは その事実を知らなければ判断できません所から こういう記事を書いています。僕を疑わしいとお思いの方は 是非ご自身で実験するなり調べるなりして下さい。(この実験は誰でも簡単に出来ます)何でアリは判断したのか分かりませんがアリにとってマーガリンは食べるに値しない事は確かなようです。______________a...

2013年8月6日火曜日

人々を豊かに幸せにすることがビジネスなんです。 『母子手帳がどこでどのように作られたか、ご存知ですか? おおもとはアメリカです。 アメリカで全国酪農協議会がつくられたのをきっかけとして政治家と乳業が癒着し、 乳業が保険指導にタッチするようになっていきました。 アメリカではそれから病気がどんどん増えましたが、 牛乳の消費をさらに拡大するために1930年に「母子手帳」を作ったのです』 敗戦した日本がアメリカの言う事を聞くのは、 当時は当たり前だったかも知れません。 でも、もう自由の身。 いつまで政治家に良い思いをさせているのでしょう??? ちなみに、アメリカにはもう母子手帳はありません。 私たちも目を覚まさなければ! フェースブックからのもらい物です。 僕たちは自由なんかじゃありませんwww とんでもないことですよ。 松浦議員のフェースブックより 「子宮頸ガンワクチンはもういらない」(美健ガイド社)「子宮頸ガンワクチンはもうい...
【今日の宙(そら)模様】”月齢28.8 晦日月 旧暦:夏越の大祓”明日7日、朝6時51分、しし座で新月を迎えます。また、今日は旧暦では夏越の大祓(おおはらえ)。一年の前半が終わり、明日から後半です。これまでの穢れ(汚れ)をはらうために神社などへお参りに行くのもおすすめです。明日は立秋でもありますね。まだまだ暑い日もあるでしょうが夏を見送り、秋を迎える準備をしていきます。今日のそらは、結び合いのそら。空間は、少しずつ新月のゲートが開いていますがその速度はとてもゆっくりです。こうして、扉がゆっくりと開くときは新しい空間の質量が大きい場合です。一気に開けると質量差の影響が出やすいためゆっくりと開きながら空間をなじませていきます。空間は、最後の作業をしています。次の成長段階を迎えたわたしたちを新しい空間に結びつけるように空間と空間を結び合う作業です。新しい空間の質量が大きいこと慎重に時間をかけて結びつける作業をしていることここから先のわたしたちの成長がとても急速で大きいことが伺え...

2013年8月1日木曜日

優れたアーティストは、 文化芸術作品の中に「世間では公然とは語られないが誰でも知っている真実」を描き出します。 現在はそれは映像文化となり、オリバー・ストーンのような優れた映画監督は鋭い権力に対する 風刺、批判、告発を娯楽作品である映画の中に表現していますが、 映像や写真が存在しなかった中世から近代初期にかけてはその真実が描き出されたのは 画家たちのキャンバスの上だったので...