2013年5月24日金曜日




ラピスラズリの効果
ラピスラズリは古代から世界各地で聖なる石として崇められ、世界で最初にパワーストーンとして認められた石だと言われる。
ラピスラズリの色が濃くなったり、金色の点が増えたりしているのを発見した時はラッキーの兆候だと言われている。
霊的能力の開発にも使われ、災い、危険、悪運を跳ね除け、全体運を上昇させ、持ち主に最高の幸運をもたらすと言われている。吉運を大吉運に、凶運を吉運に変える強いパワーを持つ。
邪念、嫉妬、不安、怒りを払い、情緒、精神、霊性を調和させ、ストレスを軽減し、心に深い平穏をもたらす。
直感力、創造力、を高め、潜在能力を引き出す効果がある。
心にある誤った考え方を正し、正しい判断力を持つ知恵と洞察力を高め、目先の結果だけではなく、進むべき正しい方向へ導いてくれる。
問題のあるコミュニケーションに効果的で、協調性を高める。
また、ラピスラズリは恋人たちの愛と夢を守る石とも言われており、恋愛に絶大なパワーを発揮する。愛、優しさ、温和、貞節、純真な心を授け、愛する人との幸せを優しく守ってくれ、幸せな結婚ができると言われている。
持つ人の魅力や個性を高める。

  
 
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○    【明日はこんな日】  
    2013年5月25
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
       (土) 先勝 [旧暦四月十六日・望]
 
食堂車の日、有無の日、広辞苑記念日、別所線の日、主婦休みの日、
歯茎の日(毎月)、天神の縁日(毎月)
    
●北朝の光厳天皇が南朝の後醍醐天皇に譲位し一旦南北朝が合一。翌年8月に北朝の光明天皇が即位し再び南北朝分離(1333)
●足利尊氏が湊川の戦いで楠正成らを破る。正成は一族とともに自害(1336)
●青森県二戸郡・宮城県気仙郡を岩手県へ移管。岩手県・青森県の県域が確定(1876)
●官設鉄道・関ヶ原~大垣(現在の東海道本線)が開業(1884)
●福島県東蒲原郡を新潟県に移管。福島県・新潟県の県域が現在の形に(1887)
●東京馬車鉄道が日本初の学生割引切符を発売(1892)
●日清戦争後、台湾島民が叛乱、台湾民主国を宣言。6月7日に日本軍が台北を占拠し台湾を植民地化(1895)
●山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)に日本初の食堂車が登場(1899)
●阪鶴鉄道・篠山(現在の篠山口)~柏原(現在の福知山線)が開業(1899)
●東京音楽学校(現在の東京芸術大学)でベートーベンの交響曲第5番『運命』が初演(1918)
●B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失(1945)
●山梨県旭村で村長に対する日本初のリコール投票。リコールは否決(1948)
●商工省・貿易庁・石炭庁を廃止し通商産業省(現在の経済産業省)を設置(1949)
●内閣が「人名用漢字別表」92字を告示(1951)
●広辞苑初版が岩波書店から発行される(1955)
●世界3位の高峰カンチェンジュンガに英国登山隊が初登頂(1955)
●戦後初の国産潜水艦「おやしお」が進水式(1959)
●大修館が諸橋轍次の『大漢和辞典』を刊行。編纂に35年(1960)
●アポロ計画: アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが「10年以内に人間を月に到達させる」と声明(1961)
●篠栗線篠栗~桂川が開通(篠栗線全線開通)(1968)
●プロ野球八百長事件で西鉄の池永・益田ら3選手が球界を永久追放処分となる「黒い霧事件」(1970)
●あべ静江が『コーヒーショップで』で歌手デビュー(1973)
●岡田奈々が『ひとりごと』で歌手デビュー(1975)
●新幹線の累計乗客数が10億人を突破(1976)
●アメリカ映画「スター・ウォーズ」(後に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に改題)が封切(1977)
●俳優の勝新太郎が阿片所持容疑で書類送検(1978)
●石川ひとみが『右向け右』で歌手デビュー(1978)
●井上望が『ルフラン』で歌手デビュー(1979)
●シカゴでアメリカン航空機が墜落。死者272人(1979)
●「銀行法」が81年ぶりに全面改正(1981)
●スターダスト・レビューがシングル『シュガーはお年頃』、アルバム『STARDUST REVUE』でデビュー(1981)
●「障害者に関する用語の整理に関する法律」公布。法律文中の差別的用語を変更(1981)
●復活したオリエント急行がロンドンを出発(1982)
●映画『ターミネーター』が封切り(1985)
●森高千里が『NEW SEASON』で歌手デビュー(1987)
●アメリカが包括通商法スーパー301条を適用し、日本を不公平貿易国に指定(1989)
●1986年12月以来の大型景気が42か月目となり、戦後2番目の岩戸景気と並ぶ(1990)
●歌手の松田聖子が2度目の結婚。2000年12月に離婚(1998)
●和歌山県の南海電鉄・和歌山港線の一部(和歌山港~水軒2.6km)がこの日限りで廃止(2002)
●靖国問題などで日中関係悪化を欧米・東アジア各国のマスコミが一斉に報道する(2005)
●北朝鮮が、2006年以来3年振り2回目の核実験を強行する(2009)
 
 
誕生:後土御門天皇(成仁親王)(天皇(103代)1442)
   靈元天皇(識仁親王,高貴宮)(天皇(112代)1654)
   ビュート(英:首相(7代)1713)
   ウジェーヌ・グラッセ(スイス:装飾芸術家1845)
   細越夏村(詩人,小説家1884)
   P.ゼーマン(蘭:物理学者(1902年ノーベル物理学賞)1865)
   モット(米:宗教活動家(1946年ノーベル平和賞)1865)
   浜田広介(児童文学作家1893)
   横溝正史(作家『犬神家の一族』1902)
   J.スタインバーガー(米:物理学者(1988年ノーベル物理学賞)1921)  
   ポル・ポト(革命家・政治家1925)
   菊池武夫(服飾デザイナー1939)
   荒木経惟(写真家1940) 
   徳丸完(声優1941)
   小倉智昭(ニュースキャスター1947) 
   葛城ユキ(1952)
   ケント・ギルバート(米:弁護士,タレント1952) 
   桂小枝(落語家1955)
   江川卓(野球1955)
   カイヤ(カイヤ川崎)(タレント1962)
   マイク・マイヤーズ (カナダ:俳優『オースティン・パワーズ』1963)
   陣内大蔵(歌手1965) 
   松川祐里子(漫画家『太陽より熱い星』1967)
   二ノ宮知子(漫画家『のだめカンタービレ』1969)
   HIROKO(ロック歌手1970) 
   石田ひかり(女優1972)
   古山あゆみ(声優1973)
   うすた京介(漫画家1974)
   秋吉英美(タレント1974)
   だいたひかる(お笑い芸人1975)
   シェイン・コスギ(俳優1976)
   小林尽(漫画家1977)
   tohko(籐子)(歌手1977)
   安岡信一(歌手(うたいびとはね)1977)
   空知英秋(漫画家1979)
   弓削智久(俳優1980)
   上野雄大(スキー1981)
   宇高志保(女優1982)
   梶原麻莉子(モデル1985)
   上野樹里(女優1986)
   北条隆博(俳優1986)
   角中勝也(野球1987)
   久保翔(俳優1989)
   ダンスパートナー(競走馬1992)
   一木有海(タレント1994)
 

誕生花:パンジー (Pansy)     
花言葉:純愛
 
誕生石:ラピスラズリ       
石言葉:永遠の誓い
  
誕生色:ネープルズイエロー
色言葉:朗らか・順風満帆・スポーツ
 
誕生星:ラムダ・ペルセイ (ペルセウス座λ星)
星言葉:好奇心旺盛な行動
 
誕生果:センナリバナナ
実言葉:壮大
 
   
※【食堂車の日】
 1899(明治32)年、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
 一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。
 ちなみに山陽鉄道は、1900年(明治33年)に日本で初めて寝台車の営業も開始し、
 大阪-三田尻(現在の防府)間に1等寝台車を走らせた。寝台利用料は2円だった。


※【有無の日】
 第62代天皇・村上天皇の967(康保4)年の忌日。
 村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。


※【広辞苑記念日】
 1955(昭和30)年、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された


※【広辞苑初版発行の日】
 1955年(昭和30年)のこの日岩波書店発行2,000円、登録語数は20万語、
 7年をかけて編集した。新村出編の『広辞苑』の初版が出た。
 百科事典も兼ねた国語辞典としてデビューして以来、版を重ねるごとに収録項目を増やしてきた。
 
 
※【別所線の日】  
 長野県上田市の上田駅と別所温泉駅を結ぶ上田電鉄の別所線。
 その存続を目的に結成された「別所線の将来を考える会」が制定。
 日付は別所線のシンボルとも言える丸窓電車の車輌ナンバー「モハ5250」の525から。
 電車内でのコンサートなど、さまざまなトレイン・パフォーマンスを行い、
 別所線の魅力を伝えていく日。
 
 
※【主婦休みの日】
 年中無休で家事や育児にがんばる主婦が、
 ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュするための休日が「主婦休みの日」で、
 1月25日、5月25日、9月25日が記念日。
 女性のための生活情報紙を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が中心となり制定。
 日付は年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みなどの主婦が忙しい時期のあとの年3日を設定したもので、
 日頃は家事や育児を主婦に任せがちなパパや子供たちが家事に取り組み、
 その価値を再認識する日との提唱も行っている。
 
※【歯茎の日】(毎月25日)
 佐藤製薬が制定。
 
 
※【天神の縁日】(毎月25日)
 「天神」とは元々は天の神、即ち天変地異を支配する神のことで、
 雷はその神威とされていた。
 菅原道真が左遷された大宰府で歿した間もなく、京都で雷や天変地異が頻発した。
 人々はこれを道真公のたたりであると恐れ、
 天神と菅原道真が結びつけて考えられるようになった。
 また、道真公が生前優れた学者であったことから、
 天神は学問の神様としても祀られるようになった。
 菅原道真が生まれたのが6月25日、太宰府に左遷されたのが1月25日、
 亡くなったのが2月25日であったことから、
 毎月25日が天神の縁日となった。
 
 



最後まで読んでいただき感謝っす!!
あなたに役立つ情報がどっかにありますよーに!!
  
今日は何の日 一覧
  
今月はどんな月 一覧
  
今日は何の日プラスワン 一覧
 
 
 
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
     ライズマーケティングオフィス(株)
     代表取締役  田中みのる
     〒 541-0047
     大阪市 中央区 淡路町2-5-8
           船場ビルディング 220号
     06-6223-5237 (tel)・5239 (FAX)
     090-7484-1074 (mp)
     minoru.rise@bloom.ocn.ne.jp
     minoru.rise@softbank.ne.jp
 
     ライズマーケティングオフィス(株)
     ホームページ http://www.minoru.co
 
     田中みのる   フェイスブックページ
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○

 


0 コメント: